うるえの備忘録

経験から学んだこと、感じたこと、考えたことを記録する。あなたの学生生活が少し充実するように。

MENU

約80個のブログを見て分かった、利便性の低いブログの共通点

ブログのデザインを模索中のうるえです。


みなさん、「自分のブログは利便性の高いコンテンツだ」という自信がありますか?


先日、Twitterで行った企画で約80個のブログを読ませていただきました。


ユーザとして、たくさんのブログを読むことで、利便性の低いコンテンツの共通点に気づきました。

そこで今回は、利便性の低いコンテンツの共通点とその解決策について記録しておこうと思います。


これを機に、自分のブログは当てはまっていないか、確認してみてください。


Twitterで行った企画についてはこちらの記事にまとめています。



利便性の低いブログの共通点とは

僕が企画を通してたくさんのブログを見て、「利便性が低いな」と感じたブログには共通して、記事の一覧がありませんでした。


もし本屋さんで、ジャンル別ではなく、発売日順で漫画や小説や雑誌やビジネス書などが並べられていたら、あなたは探している本を見つけられますか?


サイドバーにカテゴリー表示もなく、グローバルメニューにカテゴリーがあったり、サイトマップがあるわけでもないブログはそういう状態です。


せっかく、何かの経緯であなたのブログに来てくれたユーザーさんが、他にどんな記事があるか気になってくれたのに、それを調べる方法がなかったら離脱してしまうのは当たり前ですよね。


記事の一覧というのは、利便性という点において、とても大切なんです。とっても大切なんです(重要なので二度言いました)。

「じゃあ、どうやって記事の一覧を表示させるの?」


はてなブログでは、サイドバーにカテゴリーを表示させるのが、一番簡単なのでその設定方法を説明していきます。



利便性の高いブログにするには

ここからは、はてなブログでサイドバーにカテゴリーを表示させる方法を説明していきます。

が、記事自体にカテゴリーを設定してない方は、まずそれをやってください。


f:id:urue121143:20190115225105j:plain 記事にカテゴリーをつけたら、まずはPCのブログページからデザインにいきます。


f:id:urue121143:20190115225105j:plain 次に、カスタマイズからサイドバーを選択します。


f:id:urue121143:20190115225201j:plain そうしたら、モジュールを追加からカテゴリーを選択するとこの画面が出てきます。


画像の通りに、タイトル→並び変え順→表示件数を設定したら、左下の適用を押して完了です。


ちなみに僕は、「カテゴリー」→「アルファベット順」→「すべて表示」で設定しています。


f:id:urue121143:20190115225736j:plain


f:id:urue121143:20190115225310j:plain あとは、サイドバーに表示されているか確認して、設定を保存しましょう。



まとめ

今回はブログの利便性について書いてきました。


あなたのブログは記事の一覧を見ることができますか。


もし、早急に表示させたい場合は、後半で説明したカテゴリーの表示方法を活用してみてください。


少しググったり、勉強すればグローバルメニューやトグルメニューの設置もできますので、興味がある方は調べてみてください(いつか記事にしようかな)。


僕もまだまだ未熟ですが、興味を持ってくれたユーザーさんが満足してくれるようなコンテンツを目指していきます。


では、今回はこの辺で。